京都の左官、丸浩工業です。

土壁・漆喰・珪藻土・モルタルなどの左官工事の他、タイル・れんがブロック工事も請け負っています。

また、土壁・漆喰・珪藻土・モルタルといった一般左官仕事以外にも、伝統の左官技術を活かしながら、アート志向のオリジナル左官仕上げや荒壁パネルなどのエコ土シリーズを開発しています。

このブログでは、丸浩工業の営業スタッフが、土壁・漆喰・珪藻土・モルタル仕上げや土間仕上げなどの左官現場や日々の営業活動を紹介していきます。

このブログを通して、少しでも多くの人が、左官仕事のすばらしさやその可能性について、知っていただけたらなと思ってます。

(株)丸浩工業ホームページ

丸浩工業お問い合わせ先
TEL 075−641−4405
FAX 075−641−8810
E-mail maruhiro@maruhiro.jp

2009年10月28日

町家改修工事

町家を介護施設に改修している現場です。


玄関の写真です。


IMG_1802-1.jpg


写真は、漆喰仕上げをしています。


IMG_1758-1.jpg


主に、洗面・トイレ・脱衣場などを中心とした壁を漆喰で仕上げています。


IMG_1793-1.jpg


和室部分は聚楽仕上げです。


IMG_1790-1.jpg


歴史のある町家を改修しているため、すごく味わい深い、いい建物になっています。



丸浩オリジナルたたき

版築風仕上げ

漆喰クシスタ

荒壁パネル

丸浩工業ホームページ


posted by maruhiro at 16:39| Comment(0) | 漆喰・珪藻土仕上げ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月23日

泥団子

今週の日曜日に伏見区の京エコロジーセンターというところで泥団子のワークショップの先生をするので、その練習で作ってみました。



IMG_1784-1.jpg


これは、泥団子といって、土だけでできています。


少し水と混ぜた土を団子に握って、きれいな丸になるように表面を削ってから、色土の粉をまぶします。


この泥団子を、手やつるつるしたものでこすっていると、上の写真のようにだんだん泥団子が光ってきます。


今日作ったのは、色土は浅葱(あさぎ)土というものを使いました。


ぼこぼこのじゃがいもみたいになったのもありましたが、久しぶりに作ったにしては上手にできました(笑)


自然の土だけで、こんなにきれいな団子ができるのが、あらためて不思議に思いますね。


泥団子のワークショップは、今週の日曜日に3回行われるので、作ってみたい方はぜひ京エコロジーセンターまで足をお運びください。

京エコロジーセンター


荒壁パネル

マッドボール

丸浩工業ホームページ
posted by maruhiro at 17:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月22日

ジョリパット「ランダムアート」

もうオープンしてるかと思いますが、人気ファミレス店の工事の完成写真です。

始めから大きい写真の方が見やすいかと思ったので、今までとはちょっと写真の表示の仕方を変えてみました。


IMG_1756-1.jpg


上の写真は、店に入る階段の壁です。


これは、ジョリパットの「ランダムアート」という仕上げで、それを応用してこの店の特別仕様の仕上げになっています。


IMG_1750-1.jpg


内部の写真です。


内部は土間など、主に下地の工事が多かったですが、天井の絵が描かれている周囲の役物は、階段の壁と同じくジョリパット「ランダムアート・オリジナルバージョン」で仕上げています。



丸浩オリジナルたたき

荒壁パネル

丸浩工業ホームページ
posted by maruhiro at 16:29| Comment(0) | 樹脂塗り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月14日

中信ビジネスフェア開催中です!

今日から中信ビジネスフェア2009が、パルスプラザで開催されています。

丸浩ブースも、今回はオリジナルの左官仕上げや螺鈿アートの展示なども行っており、お客様にはなかなか好評でした。
展示ブースはこんな感じです。

IMG_1773-1.jpg

中信ビジネスフェア2009は、明日まで開催されています。


中信ビジネスフェア2009
10/14(水)〜15(木)
(14日は10:00〜17:00、15日は10:00〜16:00)
場所:パルスプラザ


荒壁パネル

土塊ブロック


丸浩工業ホームページ
posted by maruhiro at 17:46| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月13日

中信ビジネスフェア2009

明日から2日間、京都のパルスプラザで中信ビジネスフェア2009が開催されます。
ここでは、色んな分野の企業さんが展示しており、丸浩工業も出展します。
丸浩工業は、左官アートとエコをテーマに、荒壁パネル・土塊ブロックなどのエコ土製品と、自社オリジナルの左官仕上げなどを展示します。

ついさっき、搬入から帰ってきたところですが、土塊ブロックを50枚以上並べたりと重労働でした。

なかなか面白い展示ブースに仕上がっていると思うので、土の製品やオリジナルの左官仕上げに興味のある方は、ぜひ会場まで足をお運びください。

中信ビジネスフェア2009
10/14(水)〜15(木)
(14日は10:00〜17:00、15日は10:00〜16:00)
場所:パルスプラザ


荒壁パネル

土塊ブロック


丸浩工業ホームページ
posted by maruhiro at 18:16| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする