京都の左官、丸浩工業です。

土壁・漆喰・珪藻土・モルタルなどの左官工事の他、タイル・れんがブロック工事も請け負っています。

また、土壁・漆喰・珪藻土・モルタルといった一般左官仕事以外にも、伝統の左官技術を活かしながら、アート志向のオリジナル左官仕上げや荒壁パネルなどのエコ土シリーズを開発しています。

このブログでは、丸浩工業の営業スタッフが、土壁・漆喰・珪藻土・モルタル仕上げや土間仕上げなどの左官現場や日々の営業活動を紹介していきます。

このブログを通して、少しでも多くの人が、左官仕事のすばらしさやその可能性について、知っていただけたらなと思ってます。

(株)丸浩工業ホームページ

丸浩工業お問い合わせ先
TEL 075−641−4405
FAX 075−641−8810
E-mail maruhiro@maruhiro.jp

2009年05月28日

吊灯篭

以前工事でお世話になった旅館の一角の吊灯篭です。

IMG_1203-1.jpg

強風で落ちてしまい壊れていたんですが、専門のところで修復してもらって、この前もとのところへ吊ってきました。

後ろの景色も最高で、すごく良くなりました!


荒壁パネルについて

丸浩工業ホームページ

丸浩オリジナルの新作です

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。

人気ブログランキング

住まいブログ 一戸建住宅


posted by maruhiro at 16:43| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月26日

土のアート仕上げ

請負仕事のマンションの一室の改修工事現場の続きです。

昨日で天井の仕上げ塗り(土の押さえ仕上げ)まで終わりました。

今日は壁の仕上げです。

壁は、オリジナル配合した土を塗った上に、藁スサをぶつけたアート仕上げにしています。

IMG_1260-1.jpg

上の写真は社長がスサをぶつけているところです。

天井のアール部分もきれいに仕上がっています。

IMG_1266-1.jpg

土は職人さんに塗ってもらって、その後からお施主さんも一緒になって仕上げに参加してくださいました。

自分で仕上げた分、その壁に愛着がわいてきますね。


荒壁パネルについて

丸浩工業ホームページ

丸浩オリジナルの新作です

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。

人気ブログランキング

住まいブログ 一戸建住宅
posted by maruhiro at 16:15| Comment(0) | 左官アート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月25日

天井土仕上げ

請負仕事のマンションの一室の改修工事現場の続きです。

大工下地が終わり、その上の左官下塗りも完了して、今日は天井の土仕上げに入っています。

IMG_1243-1.jpg

写真は天井に土を塗り始めているところです。

土は丸浩工業のオリジナルの配合で、押さえ仕上げです。



荒壁パネルについて

丸浩工業ホームページ

丸浩オリジナルの新作です

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。

人気ブログランキング

住まいブログ 一戸建住宅
posted by maruhiro at 17:20| Comment(0) | 左官アート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月23日

珪藻土仕上げ

住宅の現場ですが、内部の壁を珪藻土のシルタッチで仕上げています。

IMG_1129-1.jpg

遠くから写した写真では分からないですが、この現場では、平らに塗るのではなく、わざと鏝波をつけた状態で仕上げています。

こんな感じです。

IMG_1121-1.jpg

鏝の使い方によっては、平らに塗るだけでなく、色んなデザインの壁を仕上げることができるのも、左官の大きな魅力です。




荒壁パネルについて

丸浩工業ホームページ

丸浩オリジナルの新作です

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。

人気ブログランキング

住まいブログ 一戸建住宅
posted by maruhiro at 15:41| Comment(0) | 漆喰・珪藻土仕上げ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

下地施工

以前解体作業を紹介した丸浩工業の請負仕事の現場の続きです。

マンションの一室の改修工事ですが、解体が終わった後、大工さんに下地の施工をしてもらっています。

IMG_1195-1.jpg

写真のように、天井の周囲はアール型にします。

アールの板の上にもラスボードを張ったら下地は完成で、その後は左官で下塗りです。



荒壁パネルについて

丸浩工業ホームページ

丸浩オリジナルの新作です

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。

人気ブログランキング

住まいブログ 一戸建住宅
posted by maruhiro at 16:02| Comment(0) | 左官アート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月20日

くし引き仕上げ

住宅の外壁です。

樹脂材料のくし引き仕上げです。

IMG_1181-1.jpg

IMG_1176-1.jpg

材料を塗りつけた後、横にまっすぐくしを引いて仕上げています。




荒壁パネルについて

丸浩工業ホームページ

丸浩オリジナルの新作です

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。

人気ブログランキング

住まいブログ 一戸建住宅
posted by maruhiro at 16:44| Comment(0) | 樹脂塗り | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月18日

解体作業

丸浩工業の請負仕事が、今日から始まりました。

マンションの一室の改修工事ですが、天井・壁・畳など、すべて新しいものにやりかえます。

天井と壁は、土を使ったアート仕上げで仕上げる予定です。

今日はまずは、既存のものの解体作業です。

IMG_1152-1.jpg



荒壁パネルについて

丸浩工業ホームページ

丸浩オリジナルの新作です

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。

人気ブログランキング

住まいブログ 一戸建住宅
posted by maruhiro at 16:38| Comment(0) | 左官アート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月15日

葵祭り

今日は午前中に京都造形大のパネル配送と近くの現場に行っていたのですが、帰りに河原町通りで葵祭りをしているとは知らず、うっかり通って渋滞に巻き込まれてました(笑)

ただ、葵祭りを見るのは初めてだったので、せっかくだし写真を撮ってきましたるんるん

IMG_1139-1.jpg

IMG_1144-1.jpg



荒壁パネルについて

丸浩工業ホームページ

丸浩オリジナルの新作です

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。

人気ブログランキング

住まいブログ 一戸建住宅
posted by maruhiro at 17:37| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月14日

墨入り洗い出し

昨日まで工事していた現場の写真です。

IMG_1105-1.jpg

これは玄関のポーチですが、墨入りの洗い出し仕上げです。



荒壁パネルについて

丸浩工業ホームページ

丸浩オリジナルの新作です

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。

人気ブログランキング

住まいブログ 一戸建住宅
posted by maruhiro at 17:04| Comment(0) | 洗い出し・掻き落し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月12日

配送完了(ダスキン誠心館)

今日で、大阪府吹田市江坂町にあるダスキン誠心館改修工事使用分の荒壁パネルの納品が完了しました。

名神高速の工事渋滞に巻き込まれたりと、大変なこともありましたが、ご注文分の荒壁パネルが無事納品できて一安心です。



荒壁パネルについて

丸浩工業ホームページ

丸浩オリジナルの新作です

ブログランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます。

人気ブログランキング

住まいブログ 一戸建住宅
posted by maruhiro at 14:44| Comment(0) | 荒壁パネル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする